Message

AI時代の到来。
いま、子ども達に必要な起業家マインドや
グローバルマインドとは?

 

AIの発展によって、これからの時代に求められる力は大きく変わりつつあります。
ただ知識を覚えるだけではなく、それをどう活かし、どう考えて行動するか――そんな「思考力」や「応用力」が、これからの子どもたちには必要です。
また、世界とつながる機会が増えている今、国際的な視野を持ち、多様な人々と協力しながら問題を解決する力も欠かせません。
このプログラムでは、子どもたちが学ぶことにワクワクし、好奇心を持ち続けられる環境を大切にしています。
その中で育まれるのは、自分で問いを見つけ、自分の言葉で考えを伝え、新しいアイデアを生み出す力です。
起業家マインドやグローバルマインドといった、これからの社会に必要な姿勢も、自然と身についていきます。
情報があふれる現代だからこそ、さまざまな価値観に触れながら、多角的な視点で物事を見つめ、冷静に判断する力を育てていきたい――私たちは、そんな思いでこの学びを届けています。

 

 

私たちが目指すリベラル・スタディーズ
それは『生き抜くための教育』。

 

子どもたちは、さまざまな分野に触れながら知的好奇心を刺激され、「考える力」を自然と身につけていきます。
学びの中で育まれる探究心や、自分の思いを大切にする姿勢は、困難に立ち向かう力や、あきらめずに続ける力へとつながります。
こうした力は、将来、どんな社会でも価値を発揮できる人材へと成長するための土台になります。
さらに私たちは、子どもたちが世界のしくみや社会課題に目を向け、それらを「自分ごと」として捉えられる感性を大切にしています。
小さな気づきが、やがて誰かのために行動できる力に変わる――そんな学びの積み重ねを、私たちは何よりも大切にしています。

 

 

なぜこのプログラム?なぜオンライン?

 

私たちが大切にしているのは、子どもたちが日常の中で自然に「考える力」を育んでいけること。
答えを一方的に教えるのではなく、知的好奇心を刺激しながら、子どもたちの本来の力を引き出すことに焦点を当てています。
また、忙しいご家庭でも学びが続けられるよう、家庭の中に“考える習慣”が根づくようなお手伝いもしています。
オンラインで学ぶことには、これからの時代にふさわしい多くのメリットがあります。
ITリテラシーを自然と高めながら、AI時代に必要なスキルも育んでいくことができるのです。
さらに、少人数で行うセッションでは、子どもたちが自由に発言し、お互いの考えに共感したり、意見を交わしたりする機会がたくさんあります。
その中で、協調性や自分なりの視点を持つ力も伸びていきます。
私たちは、このような学びの場を通じて、子どもたちがどんな未来の変化にも柔軟に対応できる力を身につけてほしいと願っています。

 

 

Our Motto

"Strive for the Highest"



子どもたちが「夢中になれる何か」に出会うために
私たちが願うのは、子どもたちが日常の中で“夢中になれる何か”を見つけてくれることです。
ちょっとしたきっかけが、「好き」や「挑戦したい」という気持ちにつながり、それがやがて夢になる。そんな未来を信じています。
たとえ途中でつまずいたとしても、努力を重ねた経験は、きっと子どもたちの中に“自信”として残っていきます。
あきらめずに挑戦し続ける力が、新たな目標や可能性を引き寄せ、
自分のビジョンと情熱を持って歩める、しなやかで幸せな大人へとつながっていく――私たちはそう信じています。
このプログラムは、「Strive for the Highest(常に高みを目指す)」というモットーのもと、
心(MIND)・精神(SPIRIT)・身体(BODY)のバランスを大切にしながら、
一人ひとりの子どもが「生涯学び続ける力=Lifelong Learner」として育っていけるよう願って、つくりあげました。


Our Mission

Global Empowerment for the Youth


Our Vision

4 key Intelligence to cultivate




育てたい4つのチカラ




Academic Intelligence


よりよい世界をつくる知恵を

Digital Intelligence


未来を切り拓くテクノロジーを

Emotional Intelligence


自分の力を信じて進む勇気を

Social Intelligence


違いを力に変える心を